言語:

京都散策 (宮川町、建仁寺、八坂の塔、二年坂から南座)

京都の四条通りから鴨川沿いに南に行くと宮川町です。ここは花街と呼ばれ、昔のたたずまいの残ったしっとりとした通りです。お昼過ぎくらいに歩いたのですが、舞妓さんに会いました。写真をお願いしたのですが、「いやあ、堪忍しておくれやす」と言われました。

DSCN3008 DSCN3015

竹で作った囲いのようなもの。京都独特のものだそうです。

DSCN3017

どこかの家の玄関のようですが、実は細い路地が続いていました。

DSCN3018

南北に延びる宮川町を南に歩いていくと、東西に延びる八坂通りと交差します。今度は八坂通りを東に歩くと、建仁寺に着きます。ここは京都最古の禅寺だそうです。俵屋宗達の風神雷神でも有名です。

先ず、勅使門。

DSCN3036

この池は放生池。蓮の花が咲いていました。

DSCN3040

DSCN3048

DSCN3049

DSCN3051

そして後ろに見えるのが三門です。

DSCN3041

DSCN3060

DSCN3052

法堂。

DSCN3062 DSCN3063

本坊

DSCN3067

屋根瓦はピカチュウ。

DSCN3069

境内を一周。いろいろな建物がありました。

DSCN3057

DSCN3055

DSCN3078  DSCN3081

最後にまた、放生池に戻ってきました。お寺の庭は、池があって、木がたくさんあって、心地よい風が吹いていました。

DSCN3050

DSCN3083 DSCN3084

建仁寺を出て、また八坂通りを東に行くと、八坂の塔が見えてきました。 DSCN3093

DSCN3101 DSCN3103 DSCN3106

ここから二年坂を通って、

DSCN3109 DSCN3110  DSCN3114

そして、南座(正式名:京都四條南座)に行きました。

DSCN3118

DSCN3119

DSCN3117

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*